江南(愛知)労働基準協会へようこそ!
令和7年度全国労働衛生週間スローガン
「ワーク・ライフ・バランスに意識を向けて ストレスチェックで健康職場」


お知らせ


愛知労働局や江南労働基準監督署、江南労働基準協会などからの、お知らせしたいことを載せています。

協会のご案内


 協会の活動内容、入会の、ご案内を載せています。

  ◆202507協会報◆ ◆202506協会報◆
 ◆202505協会報◆ ◆202504協会報◆

各種講習会のご案内


 労働安全衛生法で定める 技能講習(玉掛、床上操作式クレーン運転など)、 特別教育(低圧電気、フルハーネス、研削砥石など)、 安全衛生教育(職長、KYTなど)、 研修(労務管理研修、安全管理者選任時、化学物質管理者、保護具着用管理責任者など)、 勉強会(衛生管理者受験準備など)江南一宮地域ほか名古屋尾張地域で開催される講習会の案内を載せています。



協会各部会からの案内

 <衛生部会>令和7年度全国労働衛生週間説明会 9月9日(火)13:30〜江南市民文化会館で開催します。
       案内・申込書は、こちら

 <総務部会>令和7年度優良事業場見学研修会(見学先:アジアクリエイト梶i豊川市))は10月29日(水)に開催します。
       案内・申込書は、こちら


行政等からの情報

9月 1日 【健康課】愛知労働局 労働衛生週間案内は、こちら
9月 1日 【厚生労働省】労働衛生週間実施要綱は、こちら
8月21日 【賃金課】愛知県最低賃金改正答申は、こちら
5月30日 【厚生労働省】職場における熱中症予防対策マニュアルは、こちら
5月30日 【厚生労働省】熱中症予防対策 管理者用労働者用ユーチューブは、こちら
5月30日 【厚生労働省】熱中症予防対策改正労働安全衛生規則の施行通達は、こちら
5月30日 【企画課】改正育児・介護,次世代法広報用チラシは、こちら
5月30日 【企画課】両立支援等助成金(育児休業等支援コース・育休中等業務代替支援コース)のご案内こちら
5月30日 【企画課】男性育休取得率公表については、こちら
5月24日 【安全課】愛知労働局令和7年度全国安全週間実施要綱は、こちら
4月25日 【本省】令和7年度全国安全週間については、こちら
4月24日 【健康課】6月1日施行熱中症対策周知用リーフレットは、こちら
4月 1日 【指導課】「改正育児・介護休業法、次世代育成支援対策推進法の動画で解説」のリーフレットは、こちら
 

3か月以上経過した愛知労働局からのお知らせ・情報等は、当HPの「お知らせ」ページに移行しました。こちら



事務所所在地

〒483-8164

  江南市木賀東町新塚220-1

TEL:0587-55-2341    

携帯:070−4470−4797 

FAX:0587−55−6125